事業紹介

桜植樹
結成10周年の記念アクテビィティとして、枚方天野川堤防に桜の植樹を行い、毎年実施しております。「枚方市の中心部を流れる天の川の堤を市民の憩いの場として桜の名所にしよう」と雄大な計画のもと桜植栽事業を始め、今年で21年を迎えますが、総延長2.3kmに236本の桜が咲き誇るまでになっております。

枚方平和ポスター作品展
世界中のライオンズクラブは毎年、地域の学校や青少年団体でライオンズ国際平和ポスター・コンテストを主催しています。この絵画コンテストは、世界中の児童に平和へのビジョンを表現するよう奨励するものです。25年以上に渡り、約100ヶ国から何百万人もの子どもたちがこのコンテストに参加してきました。枚方の5つのライオンズクラブ合同でこのコンテストに参加しており、毎年枚方の小学校から参加いただいた児童の作品をノミネートさせていただいております。

献血事業
全国のライオンズクラブで主要アクティビティとして活動している事業で、枚方ローズライオンズクラブは樟葉駅を中心に年4回の献血活動を行いっております。

清掃活動
毎年、4クラブ合同で「水辺のクリーンアップ大作戦」と称して、清掃奉仕活動を行っております。枚方の各エリアを分担し、市内や天の川河川敷などで清掃を行っており、大勢のクラブメンバーが参加しております。

ライオンズクエスト ワークショップ
ライオンズ‐クエスト・プログラムは世界33カ国で実施され、5歳から18歳までの600万人の児童・生徒が受講し、潜在的可能性を伸ばしてきました。社会的、感情的な学習(SEL)、人格教育、いじめ防止、薬物の認識、およびサービスラーニングを促進する総合的青少年育成プログラムです。枚方ローズライオンズクラブはこのプログラムの活動を促進しています。